[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2005.05.07
午前中まで仕事だった、
家に帰る途中、食材を購入。
今日の晩御飯は、 豚シャブ(笑
山を越えた途端、気温が急激に下がった
これが、吉と出るか、凶と出るか…
狙った場所に1530に到着
現場に30分ほど、休憩
その後、川へ
仕掛けを 流れに放り込むこと二回目
グゥッ!、と経験した事が無い、「ずっしり」とした手ごたえ!
だましだまし、岸辺に寄せる
結構な時間が経った筈だが、なお浮かず(汗
お、重い(汗
竿がノサレそうになって、慌てて下流へ下る
姿を確認、
推測で30㎝は確実!
生まれて初めての尺かの~~~(喜
ぬぉーーーーーー
ジリジリと寄せる
ウグイではない!
ムゥーーーー
え!
ビィヨ~~~~~~~~ン
ミミズの切れ端の付いた針が、目の前に飛んできた…
あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
やってもうた
il||li _| ̄|○ il||li←ほんとこんな感じ(汗
その後、何度も仕掛けを、投げ込むが、出てくるのは、うー君、ムツ君ばっかり
その日は、諦めて、宿泊場所へ移動
さ、今日は、豚シャブ、タレはポン酢でええわい、と思い
適当なものを購入。
最悪に不味いポン酢だった(汗
正直、金返せと、言いたかった( ̄× ̄;)
バラしたからと言って、ポン酢に八つ当たりしたわけではない(笑
2005.05.08
0500起床
寒かったので、再び寝る(笑
0700再び起床
朝食を摂り、昨日、バラした場所へ
突撃!
仕掛けをぶち込む!
ぐっ、と再び、重い手ごたえ!
おっしゃ!
きたど!!!
これは、
とる!!
ビィヨ~~~~~ン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?
ナニガオキマシタカ?
浮かす間も無く、針が帰ってきた・・・
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
一度ならず、二度までも!!!!!
ノ-_-)ノ ⌒┻┻ やってられっか
くそーーーと、暫し粘ると
再び目印が踊る!
うーん、23㎝ぐらい
ああ、縮んでしまった(笑
けど、本日のボーズは免れた(涙
その後、実績のある場所へ移動
暫く、粘っていると、
ぐっ!と竿がしなる!
おっしゃ!乗った!
足元までよせてぇ~~~♪
おお~26㎝ぐらいかの♪
うんうん、立派な幅広じゃ♪( ̄▽ ̄)
って・・・・
あれ?
あ、
ああ!
わぁぁぁ!
なんで、そっちに行くんねん!!
足に糸が!!!
わぁぁぁぁぁぁッ!!!!
三秒後
其処には見慣れた風景が
そう
針だけ、残った仕掛け。
il||li _| ̄|○ il||li
くそぉぉぉぉぉ!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・オラッ~
立て続けにバラすんかい!
もう、本流は、ええわい、支流にいくべ…( ̄Д ̄;)
入った時間が遅かった為、渋い反応
16、20㎝のヤマメが ポツリポツリ、出た。
1400過ぎに釣り終わり…
あれほど本流で、 手応えのあった日は過去あっただろうか…
無かったのう(滝涙
嗚呼、やんぬるかな(血涙
本流三本勝負は
言うまでも無く
惨敗
時に、
青海苔氏の車の中は、非常に整理整頓されておられます
が
ワタスの車の中は
どれが、道具で、どれがゴミやら、ワヤですぃね(爆
あ、ブルーのクーラーBOXに乗ってるのは、作って途中のUFO(大盛)どす(笑
この中に、夜は寝るのです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
向かって左側の荷物を、助手席に移動したり、なんだかんだして、スペースを作ります(笑
得たモノ
本流への情熱(10%)
結構、ヒートアップしてます(笑
失せモノ
根拠の無い自信(自嘲
05.07
気温 1700 12℃
水温 不明(推定で13℃)
天候、曇り、
05.08
気温 0700 10℃
1200 16℃
水温 支流 12.5℃
天候 0800 OVC 6 FG
0930 晴れ後曇り